話が変わって今度の振られた話は海だった。

「近いのか?」と。

まぁ、子供の頃に親に連れられて何度か見に行った事はある。
一般から見れば、多分近いの部類にはいるだろう。
そう判断して答えた。
ところが、家族が横槍を入れた。

「えー、でも工場ばっかじゃん」

「・・・・・」(そういう問題じゃないだろう)(ーー ;

慌てて説明する羽目に・・・

確かに砂浜はないが、海は海。港だ。
   見る方の海
それに子供の頃に連れて行ってもらったいい思い出の場所でもある。

「工場以外何もないじゃん」

「・・・・・」(#`-_ゝ-)ピキ
(だーかーらー・・・)

たまたまあなたが通ったところはそうだろうけど、
100%全部が全部工場ではない。
そんな事も知らないでよく堂々と言えますね
ついでに私の思いでも思いっきり踏みつけてよくもまぁ切り捨て投げ捨ててくれましたね。

と、言える立場に無いのが悲しい。

コメント

nophoto
Mのひと
2006年10月2日22:02

メールで教えて頂いたんでお邪魔します。
あしあとぺたり。

町の海と田舎の海の感覚差なんでしょうか?
私は両方OKですが♪

私事ですが、有明の深夜の海沿いを街灯と
夜の海を横目で見ながらぽてぽて
歩くのが好きでした。回りは工場でしたね。・・・・
というのはいいわけで、バスを乗り過ごして途方にくれてただけなんですが^^;

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索